- @nifty メール
- @niftyメール リニューアルのお知らせ
- メールソフト(メーラー)で受信する条件
メールソフト(メーラー)で受信する条件
変更時期
2023年切り替え予定(メールアドレス単位で順次実施いたします)
対象のお客様
メール受信をWebメールとメールソフト(メーラー)で併用してご利用のお客様
- ※Webメールを利用されたことがないお客様はお読みいただく必要はありません。
メールソフト(メーラー)で受信する条件の変更
リニューアル後、メールソフト(メーラー)で受信した場合、受信箱内のメールのみ取得できる仕様に変更になります。
Webメールの独自フォルダに振り分けたメールをメールソフトで受信できなくなりますのでご注意ください。

【ご注意】メールソフトでの受信漏れを回避するため、
振り分け条件を解除します
対象:①と②両方の条件を満たしているお客様
- ①一定期間内にメールソフトをつかった履歴のある
- ②Webメールで独自フォルダに振り分けを行う設定をしている
- ※対象のお客様には事前に各メールアドレス宛にメールでご連絡いたします。
- ※今後もメールソフトで受信されるお客様は、振り分け条件の設定を変更する必要はありません。
独自フォルダの設定状況を確認する方法はこちらをご覧ください
独自フォルダを作成しているかわからない場合は、Webメールにログインしてご確認ください。

振り分け解除後の状態および再設定方法はこちらをご覧ください(Webメールのみご利用のお客様)

これまでWebメールで振り分け機能をご利用されていたお客様は、以下の手順で振り分け機能を有効にすることで、再度振り分けが可能になります。
Webメールの振り分け再設定方法

スマートフォン版をご利用のお客様は、こちらより切替方法をご確認ください。



- ※振り分けを再設定した場合、Webメール上で、振り分けられたメールが見られます。
- ※メールソフトでは、振り分け指定された独自フォルダ内のメールは受信されませんのでご注意ください。
独自フォルダから受信できなくなった場合の対応策
②IMAP機能(有料)を利用する
IMAP機能(有料)を利用することで、メールソフト内のメールフォルダが@nifty Webメールのメールフォルダと同期するため、振り分け機能を利用することができます。
IMAP機能のお申し込み方法
「メール設定」にログイン後、「IMAP機能」を選び、「設定する」をクリックしてください。