お知らせ

  • 2024.12.10 作成
  • Windows メールの2024/12/31以降の送受信に関するご注意
  • 平素より@nifty(アット・ニフティ)をご利用いただき誠にありがとうございます。

    2024年12月31日に予定されているWindows メールのサポート終了後、
    Windows メールの送受信ができなくなるという情報が公開されております。

    ▶Windows メールのサポート終了に関する詳細(Microsoftサポートサイト)

    提供元のサポート終了に伴い、@niftyでも2024年12月31日以降の、Windowsメールはサポート対象外になります。
    Windows「メール」アプリをご利用のお客様はWebメールへの切り替え、もしくはメールソフトの切り替えをご検討ください。

    ※以下のようなアイコンや画面でメールを利用されている場合は、2024年12月31日までに対応が必要です。

    Windows「メール」アイコン


    Windows「メール」画面例

    (画面右上に「新しいOutlookを試してみる」が表示されている場合、Windows「メール」アプリになりますので、対応が必要です。)


    ■Webメールへの切り替え
    ソフトのアップデートやPC買い替えの際などに面倒な設定なしで、ご利用のWebブラウザからメールを利用できるためおすすめです。 ▶Webメールで受信したメールを読むには?
    ▶Webメールでメールを作成する方法は?

    ■メールソフトの切り替え方法(Outlook(new)への移行のついて)
    ▶「メール」アプリから「Outlook」アプリへの移行について
    ▶Outlook for Windows(Outlook(new)) の設定方法(POP)

    「Outlook(new)」アイコン


「メール」アプリのサポート終了及びOutlook(new)への移行の詳細については、Microsoft社にご確認ください。