よくある質問
- Webメールでメール本文を読みやすく改行したい
- メール設定>詳細設定から改行したい文字数を設定することが可能です。
初期設定は、「改行しない」設定となっています。また、HTMLメールおよび送信者の入力した改行については、本設定の影響を受けません。
Webメールの本文表示欄の改行文字数は、下記の手順で変更することができます。
- 1ツールボタンをクリックし、メール設定ダイアログを表示します。

- 2詳細設定をクリックします。

- 3改行文字数を入力します。
自分の見やすい改行文字数を半角文字数で入力します。

※未入力の場合は、半角78文字で改行されます。
※ゼロ「0」を入力した場合、改行処理はおこなわれず、スクロールバーが表示されます。
- 4 設定を保存します。
改行文字数を入力後、画面右下にある「設定を保存」ボタンをクリックします。

「保存します。よろしいですか?」のダイアログが表示されるので、「はい」をクリックします。
「画面情報を保存しました」のダイアログが表示されて、設定は完了です。
本設定は、テキストメールにのみ有効です。HTMLメールの場合には、設定した文字数での改行は行われません。