- @nifty メール
- よくある質問
よくある質問
- スマートフォン版Webメールの利用環境・注意事項は?
- @nifty Webメールは、iOS 15およびAndroid 9/10/11/12を推奨環境としています。
動作検証済端末に記載のない機種(端末)では、OSが推奨環境内でも、動作を保証しておりません。
スマートフォンで、ページ上部の「ログイン」ボタンからwebメールにログインしてください。もしくは、下記のアドレスに直接アクセスしてください。- ・@niftyメール:https://mail.nifty.com/mailer/sp/
- ・セカンドメール:https://mail.nifty.com/mailer/2nd/sp/
- ・ セカンドメールPRO:https://mail.nifty.com/mailer/pro/sp/
スマートフォン版 Webメールの推奨環境
OSとWebブラウザー iOS 15:Safari(標準ブラウザ)
Android 9/10/11/12:Google Chrome動作検証済端末 ・iPhone(iOS 15)
・HUAWEI Mate 10 Pro (Android 9)
・HUAWEI Nova Lite 3 (Android 10)
・モトローラ moto g8 (Android 11)
・Xperia 5 III (Android 12)
注意事項
- ※Android端末の推奨ブラウザについて
Android標準ブラウザには、脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があるため、推奨ブラウザを、Google Chromeブラウザへ変更しました。(2016年3月) - ※スマートフォン版Webメールのセキュリティ強化のため、2015年2月末にサーバ証明書の仕様を変更いたします。仕様変更に伴い、下記の通り一部のご利用環境に影響がございますので、推奨環境のバージョンをご利用ください。
・iOS3以下のバージョンでは、Webメールを表示できなくなる可能性がございます。
・Android2.2以下のバージョンでは、Webメールの表示はできますが、"証明書が信頼できません"といった旨の警告ダイアログが表示されるようになります。 - ※以下の機能はスマートフォン版Webメールからご利用いただけません(PC版をご利用ください)以下の機能はスマートフォン版Webメールからご利用いただけません(PC版をご利用ください)
・グループ/フォルダの作成
・アドレスブックへの登録/アドレスブックの編集 - ※Android端末での添付ファイルダウンロードについてAndroid OSのスマートフォンでは、添付ファイルのファイル名によって、ダウンロードに失敗、ファイルを開くことに失敗することがあります。添付ファイルのダウンロードに失敗する場合には、PC版から添付ファイルをご確認ください。
- ※PC版の下書き、送信済みフォルダーからメールを作成した場合には、下記の情報を引き継ぎます。
・ファイル添付
・重要度設定
・開封確認設定
・期日指定メールの設定
・署名の設定 - ※LAN環境からアクセスされる場合は、TLS1.2に対応した環境である必要があります。(詳しくは、ネットワーク管理者にお尋ねください)
- ※パソコン版Webメールの利用環境・注意事項はこちらになります。