@niftyトップ

  1. @nifty メール
  2. よくある質問

よくある質問

  • WebメールでHTMLメールの確認方法について
  • @nifty Webメールでは、HTML形式のメールをブラウザー上で読めるようになっています。
    初期設定では、テキストでの表示形式となっています。必要に応じて、下記の方法にてHTMLメールを表示して確認してください。

    初期設定では、HTMLメールであってもメール本文には表示しないようになっています。その画面でそのときだけHTMLを表示させるように切り替えることも可能です。

    メール一覧でHTMLメールを選択すると、メール本文の右上に表示切り替えリンクが表示されます。「HTML表示」をクリックするとHTML形式でメールを読むことができます。




    HTMLメールの画像は、表示されない設定となっています。

    画像の表示を許可する場合には、メール本文の上部にある「画像を表示する」をクリックすると、該当のメールのみ、画像を表示できます。




    HTMLメールの表示設定は、ツール > メール設定の詳細設定から可能です。

    「本文の表示形式」をHTML表示に切り替えることで、以降受信したHTMLをHTML形式で表示するようになります。