@niftyトップ

  1. @nifty メール
  2. よくある質問

よくある質問

  • 設定完了後に、正常にメールの送受信ができるか確認する方法が分からない。
  • 以下の手順にしたがって、手続きをすすめてください。

    1.[今回再登録したメールアドレス]から[今回再登録したメールアドレス](同じメールアドレス)へメールを送信することで送受信のどちらも正常に行えているか確認することができます。(送信先と宛先が同じメールアドレスになります。)

    ご利用のメールソフトの「新規メール」をクリック
    下記の内容で自分自身にメールを送信する。
    宛先:再登録したメールアドレスを記載。(例)test@nifty.com
    件名:テストメール
    本文:テストメール

    2.Webメールへログインしてください。
    Webメールの[ログイン方法]
    Webメールへのログインは[こちら]

    先ほど送信した、題名:「テストメール」を右クリックし「削除」(直接削除するのチェックは外す)を押してください。

    3.メールソフト側で先ほどまで参照できていた「テストメール」が[Trash]フォルダもしくは完全になくなっていることを確認できたら正常にIMAPで同期が完了しております。


    確認方法の詳細は以下をご覧ください。
    正常にメールが利用できているかの確認方法