- @nifty メール
- よくある質問
よくある質問
- メールウイルスチェック(旧:ウイルスバスター for @nifty Mail)のメール送受信の設定方法
- 受信するメールに対して、メールウイルスチェックを有効にする場合は、特に設定を変える必要はありません。
サービスの申し込みが完了すると、メールウイルスチェックが有効になります。
送信するメールに対して、メールウイルスチェックを有効にする場合は、次の設定を行う必要があります。
・メールソフトの設定方法は、こちらをご覧ください。
・@niftyメールの設定値は、こちらをご覧ください。
@niftyメールの送信設定
アカウント メールアカウント部分
(メールアドレスの@より左側)を入力SMTPサーバー smtp.nifty.com SMTP認証設定 チェックボックスにチェックする(※1) - ※1@niftyメール:チェックを入れないと、メールウイルスチェックは無効ですが、メール送信は可能です。
セカンドメールの送信設定
アカウント メールアドレスすべてを入力
例)username@mb*.nifty.com
例)username@*****.jpSMTPサーバー vs2nd.nifty.com SMTP認証設定 チェックボックスにチェックする(※2) - ※2セカンドメール:チェックを入れないと、メールウイルスチェックは無効となり、メール送信もできません。